(JP¥2,200)
+HK$147.32 Shipping fee
+HK$15.91 Agent service fee
「紅旗征戎吾ガ事ニ非ズ―源平争闘し、群盗放火横行し、天変地異また頻発した、平安末期から鎌倉初期の大動乱の世に、妖艶な「夢の浮橋」を架けた藤原定家。彼の五十六年にわたる、難解にして厖大な漢文日記『明月記』をしなやかに読み解き、美の使徒定家を、乱世に生きる二流貴族としての苦渋に満ちた実生活者像と重ねてとらえつつ、この転換期の時代の異様な風貌を浮彫りにする名著。本篇は定家四十八歳まで。」筑摩書房 新潮社・1986年2月初版発行の堀田善衛「定家明月記私抄」と、1988年3月初版発行の「定家明月記私抄 続編」函・帯付きです。経年によるヤケも少なく、書き込み、シールの剥がし跡、蔵書印などもありません。 39年前の古書であることをご理解の上、購入のご検討をお願いいたします。
2 months ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
サットン
5/57272
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.