(JP¥66,000)
+HK$244.94 Shipping fee
+HK$15.96 Agent service fee
大変貴重な済州島の樹木を使用した約250年前の李朝十二角膳の盆です。 クリの木やマツを使用したものに比べて重量があり重厚感があります。 しっかりと樹木の目が見えるのも特徴かと思います。 李朝の骨董好きな祖母が京都の李朝専門の骨董店で20万円ほどで求めたものです。 幅:約41.5cm、厚さ:約3〜3.5cm程 古道具坂田、目白コレクション、世界の古道具、アンティーク、民藝、プリミティブアートが大好きな祖母が50年以上に渡り集めたものです。 大変貴重なもので祖母が飾り棚に飾っていましたが引越しを機に生活をコンパクトにするため泣く泣くコレクション整理のため好きな方にお譲りしたいです。 写真参照ください。 素人採寸です。誤差がありますのでご了解ください。 ご多聞にもれずこの天板も多少の歪み,削れ欠け、剥がれ,傷,変色,汚れなどダメージ、ガタツキなど有ります。 (多少の歪み、目立つ欠け傷など写真参照ください) 撮影方法、光の加減などでイメージが異なる場合がありますのでご了承ください。 李朝膳の天板オリジナルで厳密には全ての物に大なり小なりガタつきがあり完璧な物は無いと言えます。何れも李朝木工の特質のひとつでもあります。 出来る限り欠点を中心に写真掲載致しておりますが写し掲載しきれない箇所もあります。状態などご不明な点、気になる箇所はご購入前にお尋ねください。可能な限り写真の追加、差し替えをさせて頂きます。 汚れ、埃など現状でお送りさせて戴きますのでお手入れはお願い致します。 #李朝 #茶道具 #煎茶 #茶托 #李朝染付 #骨董 #古民具 #青山二郎 #白洲正子 #朝鮮古陶磁 #酒器盆 #木製トレイ #アンティークトレイ #トレー #木地盆 #木製トレイ #アンティークトレイ #トレー #酒器盆 #酒器 #韓国アンティーク #韓国ソウル #Antique 種別···インテリア
1 day ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
madam SUM
5/5536
View detail
Item condition
Some scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.