Privacy and terms of service
(JP¥2,980)
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Brand New
Ships from
Japan
Category
※価格交渉等についてプロフィールに記載しました。 お手数ですが、予めご確認お願いいたします。 トロンボーン用の主管に取付ける目的で可動式支柱を作成したのですが、スライド先端に付けれる支柱が欲しいとご意見をいただいたので作成したものです。 1本で細管テナーから太管のワイドスライドまで対応できるよう、幅広可動支柱と同じ仕組みで作成しています。 主軸のネジ部は4mm、皿の部分は約9mmです。 (4mmの主軸は、だいたいトランペットに付いている支柱と同等の太さです。) 最短で57mm、最長で93mm程度まで伸ばせますが、実用的には最長で90mmぐらいが良いかなと個人的には思います。 スライド先端に取付ける事で抵抗感が増しますが、音に勢いが付くようでハツラツとした鳴りになる感じです。 音の傾向としては、ポップスやジャズ向けになる印象です。 なおナットを2つにしているのは、緩み防止のためです。 2つ使った方が良いと思っていますが、1つでも固定できるとは思います。 ヤマハ YSL-651(細管)、CONN 88H(太管ナロー)、V.Bach 42B(太管ワイド)に取付けできる事は確認していますので、大体のトロンボーンのスライドには取付けできるかなと思います。 なおスライド先端への取付けを想定していますが、幅によってはオープンラップのF管部分にも取付け可能だと思います。 なのでF管使用時に少し抵抗感やツボ感を増したい方にも良いかなと思います。 使用には問題ないと思いますが、素人作成のためハンダ付けや仕上がりに差があります。 また既製品のような仕上がりではないため、予めご承知おきのほど、よろしくお願いいたします。 出品物毎に写真を撮影・アップしていますので、そちらでご判断ください。 なお当パーツは他でも販売しています。 先に購入された方を優先しますので、ご承知おきのほど、よろしくお願いいたします。
3 weeks ago