(JP¥3,300)
+HK$351.54 Shipping fee
+HK$15.97 Agent service fee
ご覧いただきありがとうございます。 こちらは、十三代 横石嘉助氏による平戸焼の蓋置(ふたおき)です。 白磁で作られたひょうたん型の美しい蓋置で、六つの瓢(六瓢)は「無病息災」を意味する縁起物として知られています。 1客のみ紐付きの装飾が施されており、遊び心と品格を感じさせる作品です。 共箱(木箱)には「六瓢 蓋置」および作家の署名・印があり、付属の栞(説明書)には「平戸焼 十三代嘉助釜 横石嘉助」の記載がございます。 【商品内容】 ・ひょうたん型 白磁蓋置 ・共箱(木箱)入り ・作家名記載の栞(説明書)付き 【サイズ】(約) ・蓋置 高さ:約4.5cm 直径5cm ・木箱サイズ:9cm × 9cm × 高さ8.5cm 【状態】 全体的に非常に綺麗な状態です。 割れや欠けはありませんが、木箱や器に保管時の微細な擦れが見られる場合があります。 画像にて状態をご確認ください。 【備考】 十三代 横石嘉助氏は、長崎県・平戸の伝統窯「嘉助窯」を継承する名工として知られています。 上品な白磁の質感と、茶席にも映える形状は、実用にも観賞にも優れた一品です。 ご不明な点があればお気軽にご質問ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
2 months ago
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
K.
5/53991
View detail
Item condition
Almost New
Ships from
Japan
Category