Privacy and terms of service
(JP¥15,800)
よく使われてきたことがわかる赤楽です。 なかなかお目にかかれない逸品と思います。 江戸後期の京焼でしょうか。 畳付きに釉の剥落、 口縁と小疵小欠けあります。 ふだん使いの湯呑みにも。 ほか大盃、 あるいは小服茶碗、茶籠茶碗としても。 2面に箆彫。 口径 約7.5cm前後 高さ 約5.4cm前後 口縁何箇所かブラックライトによる薄い反応があり、 なんらかの直しが施されているのかもしれません。 サイズはおおよそです。 古いものですので時代なりのスレ疵汚れ等あります。 実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります
2 days ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Scratches/marks
Ships from
Japan
Category
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.
Something went wrong, please try again later.
This item can't be bundled due to shipping restrictions. Please buy separately.