Privacy and terms of service
(JP¥110,000)
アメリカかつての一大管楽器メーカー、C.G.コーンのコルネットです。 美しい彫刻とベルインナーゴールド仕様など、豪華な作りです。 このコルネットはおそらく1911年製、114年前の楽器です。 コーンの工場が火災事故から復旧してすぐの製造で、以前のパーフェクテッドワンダー(フラッグシップ機種)を基本とし、細かい部分に変更が施されたモデルです。 気密性は◎。この年代のものとしては奇跡と呼べるレベルのコンディションです。 表面のめっきは99%残っております。 ベル内側の金めっきはかなり薄くなり、剥がれてしまっている部分もあります。 彫刻部分は鏡面とサテンの2トーンになっており非常に美しい出来栄えです。 いくつか修理歴あり。 2番管とストップロッドにハンダ付けをし直した跡があります。 ベルボウには小さな凹みがいくつかあります。 使用には全く問題ありません。 できる限り写真に収めておりますのでよくご確認ください。 マウスピースは現代のデニスウィックやバックなどを使用可能です。 トランペットシャンクではありませんのでご注意ください。 110年以上前のものですが音程バランスや音色等素晴らしく、また現代の楽器とは違う暖かさを感じられる楽器です。 博物館級の逸品です。 古いものですのでご自身の判断でご購入ください。 トラブルを避けるため写真などの追加は可能な限り対応いたします。お気軽にご質問などどうぞ。 ケースなし。マウスピースなし。
5 months ago
Text are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Item condition
Scratches/marks
Ships from
Japan
Category