(JP¥8,700)
+HK$241.81 Shipping fee
+HK$15.76 Agent service fee
Text are automatically translated.
Report translation issueText are automatically translated.
Report translation issueFraud prevention
Customer support
Refund support for customers
Seller info
LK_noqio
5/5940
View detail
Item condition
No noticeable scratches or marks
Ships from
Japan
Category
Bundle & Save : Our users save an average of 35% on shipping fees by bundling multiple items!
Something went wrong, please try again later.
Something went wrong, please try again later.
野中春清による志野焼 ぐい呑 ぐい飲 猪口 酒盃 です。 絵志野 銘有 火色 ゆず肌 美品 長石釉を厚くかけることで、 表面に「ゆず肌」と呼ばれる独特の質感が生まれます。 画像に見られるような、釉薬の薄い部分が赤く焦げた「火色」や、釉薬にひびが入った「貫入」が特徴。 古いものですが特筆すべきダメージもなくコンディション良好です。 ■サイズ : W5.5×D5.5×H4.8cm 野中春清 明治39年生 昭和7年瀬戸の早川春泰に師事、志野焼技法の薫陶を受ける。 横浜市緑区に陶房を開き作陶。 昭和42年横浜の工房を息子の春甫に譲り美濃で築窯。 五島美術館、三越などで個展開催。 土岐和陶会会長。 五島美術館陶芸教室講師。 土岐市駄知町。 ■注意点 ・当アイテムは長い時を経た古道具やアンティーク、ヴィンテージ、ブロカントと呼ばれるものです。 年代物、中古品などにご理解のあるのみのご購入をお願いします。 ・色相、ダメージなどの商品説明は当方の主観であることをご了承ください。 ・ご不明意な点がありましたら遠慮なくお問い合わせ下さい。 250720-35 種類...陶器 種類...酒器 種類...ぐい呑み
2 months ago