空気をたっぷり含んだ伊賀の陶土、鉄分を多く含んだ釉薬「黒釉」が全体を包み込むようにあたためるため、熱が行き渡ったあとも逃がしにくいのが特徴。 白ごはんや炊き込みごはんはふっくら、つやつやに炊き上げることができます。 耐火性にも優れているので、ステーキが焼ける土鍋としても知られています。 目止めを行い使用しておりました。 ・貫入あり。 ・蓋に3箇所かけがあります。 ※貫入(かんにゅう)とひびについて 土鍋は火にかけた段階で膨張と収縮を繰り返し、土鍋の内側の釉薬がかかっている部分と 鍋底の裏にひびが入ります。けれど、「ひびが入った!」と驚かれませんように。 釉薬がかかっている部分に入るひびは貫入といって、素地と釉薬の収縮率の違いによりできるものです。また、鍋底の裏に入るひびは伊賀の土鍋に必ず起こる現象で、 このひびが入ってからどんどん煮えやすくなり、 鍋が成長していきます。 実はこの貫入とひびが、土鍋の膨張を分散させ、ぱっくり割れるのを防いでいるのです。 この貫入とひびが入ることがとても大事なのです。 販売価格 16,500円 色: 黒釉 サイズ:8寸(2~3人用、直径:約26cm、 高さ:約16.5cm、容量:1,400ml) 中古自宅保管品にご納得の上、ご購入をお願いします。 ご覧いただきありがとうございます。
8 小時前
商品狀態
輕微刮傷/使用痕跡
出貨地
日本
類別
發生錯誤,請稍後再試。
(JP¥7,990)
+HK$380.35 運費
+HK$16.07 代購服務費
發生錯誤,請稍後再試。
賣家資訊
iz_chatnoir
5/51289
查看詳情
合併寄送更省運費:用戶透過商品合併寄送,平均可省35%運費!